IT-JIN(あいてぃーじん)のサイトへようこそおいで下さいました。
当社は、IT(情報通信技術)を専門としない事業者様に対してITへの理解を深めていただき、事業へのIT活用を支援することを目的として、2014年7月に設立しました。
PC(パソコン)、インターネット、メール、ホームページ、スマートフォン、…いまやビジネスを進める上でITを使うのは当たり前になりました。しかし、ITを理解し、事業に活用できている方は案外少ないのではないでしょうか。「うーん、確かに知っておきたいけど、なんか難しいよね」というのが率直なお気持ちかもしれません。
当社の社員は、ITを提供する側の立場でシステム開発・構築・運用・サポートといった経験を重ねてきました。その中で、ITを使う側と提供する側との間には独特の難しさ、溝があることを常々感じておりました。
ITを使う側からすると、専門家にすべて任せたい。しかし、ITを提供する側からすると、何のインプットもなく丸投げされても困ってしまう。あるいは知らないことにつけ込まれ、過剰な機能やサービスを盛り込まれてしまう。貴重なリソースを投じたのに満足の行くものが出来ず、事業にも貢献できず終わってしまうという残念な結果に終わることが少なくありません。
これを克服し、本当にITが事業に活かされるにはどうすればよいのか。
様々な議論があるかと思いますが、私たちは、ITという専門知識・技術を持つ者が、ITとはこういうものなんですよという発信をもっと行う必要があると考えます。
難しい専門用語を羅列するのではなく簡潔に、本質を伝える。そして、共通のIT観といったものを養い、双方が同じ方向を向いて議論することで、より良いものを生み出すことに貢献したいと強く願っています。
規模の大小を問わず、どんな案件についても「やってよかった!」と、ITを使う方も提供する方も胸を張って言える。使った方は成果を上げ、さらに事業を発展させ、価値をもたらす。提供した方はその働きが認められ、プロフェッショナルとしての誇りを保ち、さらに腕に磨きをかける。そんな世の中になるよう、IT-JINは力を尽くします。
2014年10月吉日
合同会社IT-JIN
代表社員 中平 拓司
法人名 | 合同会社IT-JIN(ごうどうがいしゃ あいてぃーじん) |
代表社員 | 中平 拓司 |
設立 | 2014年(平成26年)7月8日 |
所在地 | 〒114-0045
東京都北区赤羽 1-7-9 赤羽第一葉山ビル 4F |
事業内容 |
|